1
BISTRO 火の車
この日は5月生まれのお誕生会。
皆様、ありがとうございますY
お言葉に甘えて、遠慮なくがっつり飲ませていただきます!!
ということで草香江にある「BISTRO 火の車」へレッツラゴー。
こちらのお店はなーんと飲み物持込OK。マスターほんとに大丈夫っすか!?
(持ち込みについては詳しくはお店に確認をお願いします)
で。持ち込んだ発泡日本酒「すず音」で乾杯。あまーい香りにくらくらしそう。

お料理はおまかせで。
まずは季節野菜のバーニャカウダ。

春野菜の美味しさがぎゅっ。と。生のホワイトアスパラってやっぱり美味しい。
缶詰と全然違うよねーっ。
そろそろワインへチェンジ。皆様は焼酎にチェンジ(笑)
これまた持ち込んだワイン「CHATEAU LOS BOLDOS」と「BELLEMDA」


焼酎用おつまみ!?お店看板メニューの「豚足」。

かりっとして余分の脂が落としてあるから豚足苦手な私でも美味しくいただけた一品♪
ここらから記憶が曖昧(汗)
既に名前が覚えてない(汗)ごめんなさい、マスターm(_ _*)m


左は白身魚のソテー。アサリの旨出汁が沁みててすごく美味しかった!
右はチキンのロースト。ハーブの香りもGOOD。ジャガイモもほくほくしてました。


左は「アイルランド産仔牛のカツレツ」と右は「蟹のトマトソースパスタ」
もうギブ。ギブです。でもね。お腹一杯なんだけど、美味しくって食べるのを止めれません。
ほんと美味しかったY幸せ~♪♪
帰りにはマスターに「24」のシーズン5と6まで借りちゃって(笑)
今度返しに行きますね!
美味しい料理、ご馳走様でした。
でお祝いしてくれた皆さん、ありがとう!みんなラヴY
皆様、ありがとうございますY
お言葉に甘えて、遠慮なくがっつり飲ませていただきます!!
ということで草香江にある「BISTRO 火の車」へレッツラゴー。
こちらのお店はなーんと飲み物持込OK。マスターほんとに大丈夫っすか!?
(持ち込みについては詳しくはお店に確認をお願いします)
で。持ち込んだ発泡日本酒「すず音」で乾杯。あまーい香りにくらくらしそう。

お料理はおまかせで。
まずは季節野菜のバーニャカウダ。

春野菜の美味しさがぎゅっ。と。生のホワイトアスパラってやっぱり美味しい。
缶詰と全然違うよねーっ。
そろそろワインへチェンジ。皆様は焼酎にチェンジ(笑)
これまた持ち込んだワイン「CHATEAU LOS BOLDOS」と「BELLEMDA」


焼酎用おつまみ!?お店看板メニューの「豚足」。

かりっとして余分の脂が落としてあるから豚足苦手な私でも美味しくいただけた一品♪
ここらから記憶が曖昧(汗)
既に名前が覚えてない(汗)ごめんなさい、マスターm(_ _*)m


左は白身魚のソテー。アサリの旨出汁が沁みててすごく美味しかった!
右はチキンのロースト。ハーブの香りもGOOD。ジャガイモもほくほくしてました。


左は「アイルランド産仔牛のカツレツ」と右は「蟹のトマトソースパスタ」
もうギブ。ギブです。でもね。お腹一杯なんだけど、美味しくって食べるのを止めれません。
ほんと美味しかったY幸せ~♪♪
帰りにはマスターに「24」のシーズン5と6まで借りちゃって(笑)
今度返しに行きますね!
美味しい料理、ご馳走様でした。
でお祝いしてくれた皆さん、ありがとう!みんなラヴY
▲
by gushi5532
| 2008-05-25 21:44
| フレンチ
能古島のアサリでアサリの酒蒸し
今年も行って掘って参りました。能古島で潮干狩り♪
今年は3キロくらい?実家に持ってったりしたのでうちで消費したのは去年より少なかったかも。
そのアサリを使って「アサリの酒蒸し」。

にんにくを少し。お酒をたくさん。
口があいたらブラックペッパーとネギをたっぷり。
あぁ。やっぱり能古島のアサリって味がいい!
この日チョイスした日本酒「不老泉」ともよく合います。
その他には海鮮サラダや厚揚げと白菜の出汁煮に、天然ブリのお刺身。

なんつー酒飲みな食卓(笑)
今年は3キロくらい?実家に持ってったりしたのでうちで消費したのは去年より少なかったかも。
そのアサリを使って「アサリの酒蒸し」。

にんにくを少し。お酒をたくさん。
口があいたらブラックペッパーとネギをたっぷり。
あぁ。やっぱり能古島のアサリって味がいい!
この日チョイスした日本酒「不老泉」ともよく合います。
その他には海鮮サラダや厚揚げと白菜の出汁煮に、天然ブリのお刺身。

なんつー酒飲みな食卓(笑)
▲
by gushi5532
| 2008-05-18 21:11
| たまには作る
誕生日はCAFE DEL CANDYで。
すっかりご無沙汰で(汗)
某フレンチ料理屋のマスターから借りたDVD「24」にハマリまくり(笑)
更新が遅れておりました。やっとシーズン5見終わったぞーっ!明日からはシーズン6へ(爆)
まだまだ「24」熱は冷めておりません(笑)
今さらながらGW。
誕生日を喜ぶ年でもないけど、誕生日ディナーは楽しみ♪
誕生日ディナーに行く前に福岡ドームで野球観戦。


盛り上がってんぞー!!勝ってよかった♪ウキウキ♪♪
ウキウキ気分のまま店屋町の「CAFE DEL CANDY」へ。
以前ワインパーティで伺って再訪問。雰囲気好きなんだもん。
ビールはドームで飲んできたからワインで乾杯。リオハの「Carlos Serres」。
フルーティで飲みやすい赤ワインです。

連れは「神の雫」よろしく照明にワインをすかせて見ていてスタッフの人に「通ですねぇ~」と
言われてご満悦。通ではありませんのよ。ただの真似っ子です。
んで「サラダ」。

有機野菜のグリーンサラダ。ドレッシングはシンプルにオリーブオイルとビネガー。
自分好みでお塩と胡椒をかけていただきます。
ドレッシングがシンプルな分野菜の味がストレートに感じれる。
「ハモンセラーノ」。

オーダーするとお店の人が目の前でカット&サーブ。
美味し~い!この塩気がワインをすすませるのよねぇ♪♪
大好きなアヒージョ。「マッシュルームの土鍋焼き」

熱々のアヒージョ。ブラウンマッシュルームがまた美味い!
小さいマッシュルームの方が味がぎゅっと凝縮してて美味しかったぁ。
で。メインの「魚介のパエリヤ」。
魚介だけしか使ってないといわれたのでこれをチョイス。

魚介の味がよく出てて、しみてて、すごく美味しい。
色的には普通のパエリヤには負けますが、味は負けません。
今度おうちで作ってみよっかな♪♪
今年のバースディディナーも大満足。幸せなりY
ご馳走様でした!
某フレンチ料理屋のマスターから借りたDVD「24」にハマリまくり(笑)
更新が遅れておりました。やっとシーズン5見終わったぞーっ!明日からはシーズン6へ(爆)
まだまだ「24」熱は冷めておりません(笑)
今さらながらGW。
誕生日を喜ぶ年でもないけど、誕生日ディナーは楽しみ♪
誕生日ディナーに行く前に福岡ドームで野球観戦。


盛り上がってんぞー!!勝ってよかった♪ウキウキ♪♪
ウキウキ気分のまま店屋町の「CAFE DEL CANDY」へ。
以前ワインパーティで伺って再訪問。雰囲気好きなんだもん。
ビールはドームで飲んできたからワインで乾杯。リオハの「Carlos Serres」。
フルーティで飲みやすい赤ワインです。

連れは「神の雫」よろしく照明にワインをすかせて見ていてスタッフの人に「通ですねぇ~」と
言われてご満悦。通ではありませんのよ。ただの真似っ子です。
んで「サラダ」。

有機野菜のグリーンサラダ。ドレッシングはシンプルにオリーブオイルとビネガー。
自分好みでお塩と胡椒をかけていただきます。
ドレッシングがシンプルな分野菜の味がストレートに感じれる。
「ハモンセラーノ」。

オーダーするとお店の人が目の前でカット&サーブ。
美味し~い!この塩気がワインをすすませるのよねぇ♪♪
大好きなアヒージョ。「マッシュルームの土鍋焼き」

熱々のアヒージョ。ブラウンマッシュルームがまた美味い!
小さいマッシュルームの方が味がぎゅっと凝縮してて美味しかったぁ。
で。メインの「魚介のパエリヤ」。
魚介だけしか使ってないといわれたのでこれをチョイス。

魚介の味がよく出てて、しみてて、すごく美味しい。
色的には普通のパエリヤには負けますが、味は負けません。
今度おうちで作ってみよっかな♪♪
今年のバースディディナーも大満足。幸せなりY
ご馳走様でした!
▲
by gushi5532
| 2008-05-18 20:52
| その他各国料理
おめでた続き
最近おめでた続きで。もちろん周りが(笑)
この日も3月に出産を終えた友達のうちへ遊びに行ってきました。
んで。ごたーいめーん♪

かわいいぞ!イモ虫柄の服につつまれた君にらぶY
久しぶりなもんで、めちゃめちゃおしゃべりしつつ。
友人Pが用意してくれてたハーブティと手作りヨーグルトケーキ堪能。

美味しいお菓子はこーんなオシャレなキッチンで作られておりました。

なに!?この雑誌にでも出てきそうな雰囲気はっ!!
彼女たちのこだわり&(工務店さんとの)戦いの汗と涙の結晶でございます(笑)
いいなーこんなキッチン。料理するのも楽しくなっちゃうなぁ。
ちなみに作業台や右の棚は旦那であるNちゃんの手作りです。
Nちゃん、私にも家具作ってね(笑)
一緒に行った友人Hの最大に大きくなったお腹をさわりつつ。

babyが動いてびっくりした(笑)
彼女の旦那さんがGW仕事中だから「まだ出てくるなよ~。GW明け(約2週間後)に出ておいで~」と念じておりました(笑)

久々にみんなと会えて楽しかったーっ!
・・・・とその約1週間後。
友人Hも無事出産(^^
こちらもごたーいめーん♪♪生まれたてほやほやY

2人とも無事に生まれてよかったねY
この日も3月に出産を終えた友達のうちへ遊びに行ってきました。
んで。ごたーいめーん♪

かわいいぞ!イモ虫柄の服につつまれた君にらぶY
久しぶりなもんで、めちゃめちゃおしゃべりしつつ。
友人Pが用意してくれてたハーブティと手作りヨーグルトケーキ堪能。

美味しいお菓子はこーんなオシャレなキッチンで作られておりました。

なに!?この雑誌にでも出てきそうな雰囲気はっ!!
彼女たちのこだわり&(工務店さんとの)戦いの汗と涙の結晶でございます(笑)
いいなーこんなキッチン。料理するのも楽しくなっちゃうなぁ。
ちなみに作業台や右の棚は旦那であるNちゃんの手作りです。
Nちゃん、私にも家具作ってね(笑)
一緒に行った友人Hの最大に大きくなったお腹をさわりつつ。

babyが動いてびっくりした(笑)
彼女の旦那さんがGW仕事中だから「まだ出てくるなよ~。GW明け(約2週間後)に出ておいで~」と念じておりました(笑)

久々にみんなと会えて楽しかったーっ!
・・・・とその約1週間後。
友人Hも無事出産(^^
こちらもごたーいめーん♪♪生まれたてほやほやY

2人とも無事に生まれてよかったねY
▲
by gushi5532
| 2008-05-12 23:59
| 日々つれづれ
BISTRO en cocotteにて休日ランチ
この日は会社がお休みで。しかもいい天気!
自転車飛ばして花畑の自動車免許試験場へ免許更新しに。
意外に近いじゃん♪いい天気すぎて暑い!
免許更新も無事終わって・・・こんなに暑いとビールが飲みたい!
ってことで友達誘って住吉 オーケストラ通りの「ビストロ アンココット」へ。
お約束のランチdeビール(笑)

いやいや。今日平日だしっ。でも昼間のビールって美味しいよねぇ(^^
今日は「日替わりランチ」をチョイス。
まずはサラダがやってきた!

ランチについてるサラダなのに。思った以上にボリューム♪
野菜好きには嬉しいかぎり。
で。本日の日替わりランチは「オムハヤシライス」でしたとさ。

厚めなお肉が乗ってて結構なボリュームでっ。
卵もとろっと、デミグラスソースと絡まって美味しいのです。
ビールと満腹感とぽかぽかお天気で眠気を誘う~。
ご馳走様でした!
次は夜、伺いたいなぁY
自転車飛ばして花畑の自動車免許試験場へ免許更新しに。
意外に近いじゃん♪いい天気すぎて暑い!
免許更新も無事終わって・・・こんなに暑いとビールが飲みたい!
ってことで友達誘って住吉 オーケストラ通りの「ビストロ アンココット」へ。
お約束のランチdeビール(笑)

いやいや。今日平日だしっ。でも昼間のビールって美味しいよねぇ(^^
今日は「日替わりランチ」をチョイス。
まずはサラダがやってきた!

ランチについてるサラダなのに。思った以上にボリューム♪
野菜好きには嬉しいかぎり。
で。本日の日替わりランチは「オムハヤシライス」でしたとさ。

厚めなお肉が乗ってて結構なボリュームでっ。
卵もとろっと、デミグラスソースと絡まって美味しいのです。
ビールと満腹感とぽかぽかお天気で眠気を誘う~。
ご馳走様でした!
次は夜、伺いたいなぁY
▲
by gushi5532
| 2008-05-08 23:51
| フレンチ
1
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
和食 ひめ |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
竜の字 今泉店 |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
地中海食堂プリシャス ワ.. |
from まいにちをおいしくたのしくB.. |
韓国庶民の味1 |
from Boochanの宝探し |