1
カレーうどん

きのう何食べた?
を読んで無性に食べたくなったカレーうどん。
今までカレーうどんって天神の「みすず庵」くらいでしか食べたことなかった(笑)
ちゃんと昆布+カツオの出汁で、もちろんとろみもつけて作ってみた。
意外に美味しくできて、嬉しい(^^)
寒い冬にはいいよね♪
本では夏、お盆の時期に作ってたけど(笑)
▲
by gushi5532
| 2009-01-29 22:31
| たまには作る
ぢどり屋本店
今年最後(?)の新年会は大野城市月の浦の「ぢどり屋本店」にて。
みんなで電車乗って、下大利まで行って、タクシーに乗って。
降り立ったのは月の浦の閑静な住宅街。
ぢどり屋本店はそんな住宅街の中にあります。
店内はかなり広い!一軒家を改築してるのね。
まずはみんなでおめでとう乾杯(笑)ビールでね。

付き出しも鶏でーす。甘くこってりと煮付けられた鶏。
これ、おいしーい。付き出しが美味しいと後も期待しちゃうよね(^^)
連れていってくれた人オススメの「ぢどりもも炭火焼き」

ハサミでちょきちょき食べやすい大きさに切っていただきまーす♪
ちょっとレア?でもすごく美味しい!炭火の香ばしさとぢどりの濃い味。ゆずごしょうのピリ辛感。
うーんビールにぴったり♪
「ぢどりのタタキ」

たっぷりの大根おろし・ネギと一緒にポン酢であっさり頂きます!
これもいいねぇ♪あっさりしてて箸休めにぴったり。
ここは焼酎も日本酒も充実してます!うわー見たことない銘柄がある♪

美味しかったの・・・銘柄を失念(>_<)くーやしい。
でも、すっきりで、それでいてフルーティすぎないお酒だったのは覚えてる!純米か純米吟醸か。。。
「わかどりオイル焼き」

これ美味しかったーっ!!表面がパリっとしてて、オイル焼きだけどそんなにしつこくなく。
私的にはナンバー1(^^)
このほかには「地鶏のすきやき」を頂きました♪
夢中になってて写真撮るの忘れたけど(^^;;
全部美味しかった♪電車・車乗りついで行く価値、アリ。
ご馳走様でした!
みんなで電車乗って、下大利まで行って、タクシーに乗って。
降り立ったのは月の浦の閑静な住宅街。
ぢどり屋本店はそんな住宅街の中にあります。
店内はかなり広い!一軒家を改築してるのね。
まずはみんなでおめでとう乾杯(笑)ビールでね。

付き出しも鶏でーす。甘くこってりと煮付けられた鶏。
これ、おいしーい。付き出しが美味しいと後も期待しちゃうよね(^^)
連れていってくれた人オススメの「ぢどりもも炭火焼き」

ハサミでちょきちょき食べやすい大きさに切っていただきまーす♪
ちょっとレア?でもすごく美味しい!炭火の香ばしさとぢどりの濃い味。ゆずごしょうのピリ辛感。
うーんビールにぴったり♪
「ぢどりのタタキ」

たっぷりの大根おろし・ネギと一緒にポン酢であっさり頂きます!
これもいいねぇ♪あっさりしてて箸休めにぴったり。
ここは焼酎も日本酒も充実してます!うわー見たことない銘柄がある♪

美味しかったの・・・銘柄を失念(>_<)くーやしい。
でも、すっきりで、それでいてフルーティすぎないお酒だったのは覚えてる!純米か純米吟醸か。。。
「わかどりオイル焼き」

これ美味しかったーっ!!表面がパリっとしてて、オイル焼きだけどそんなにしつこくなく。
私的にはナンバー1(^^)
このほかには「地鶏のすきやき」を頂きました♪
夢中になってて写真撮るの忘れたけど(^^;;
全部美味しかった♪電車・車乗りついで行く価値、アリ。
ご馳走様でした!
▲
by gushi5532
| 2009-01-29 22:15
| 居酒屋
竜の字
今泉の「竜の字」に着いたのはもう21時を回ってた。
扉を開けると手前にあるお座敷席には誰もおらず・・・あれ!?もしかしてもう終わり??
と思ったけど奥から常連さんたちににぎやかな笑い声が。
良かった。ちょっとほっとした(笑)
日本酒もワインも結構あって、私にはすごく嬉しい♪

ここに来たからには絶対食べたかったものが一つ。
福岡のはしっこでもそもそ。のzonoさんが食べてた「温野菜のあんかけサラダ」

zonoさんの「野菜自体がそれだけで美味しくて」に惹かれたのだ(笑)
ほんと野菜が甘くて美味しい!素朴な野菜本来の甘味が感じられる一品。
「串の盛り合わせ」

焼き鳥と赤ワインって合うよねぇY
黒板に書いてあった「天然寒ブリの刺身」に惹かれて。
お刺身、脂が乗ってて、さすが、旬な寒ブリ。美味しいです!
お刺身にはやっぱり日本酒ってことで、ワインはちょっと脇に置いて日本酒にチェンジ。
うん。やっぱりお刺身+日本酒って美味しいっ。日本人で良かった♪
最後の締めはワインに戻して、「トマトソースパスタ」。

ここは天草大王が美味しく頂けるお店。
でも和も洋も、お肉もお魚もお野菜もどれもハズレなし!常連さんが多いのもうなずける。
次は天草大王のお鍋も食べてみたい。
ご馳走様でした!
扉を開けると手前にあるお座敷席には誰もおらず・・・あれ!?もしかしてもう終わり??
と思ったけど奥から常連さんたちににぎやかな笑い声が。
良かった。ちょっとほっとした(笑)
日本酒もワインも結構あって、私にはすごく嬉しい♪

ここに来たからには絶対食べたかったものが一つ。
福岡のはしっこでもそもそ。のzonoさんが食べてた「温野菜のあんかけサラダ」

zonoさんの「野菜自体がそれだけで美味しくて」に惹かれたのだ(笑)
ほんと野菜が甘くて美味しい!素朴な野菜本来の甘味が感じられる一品。
「串の盛り合わせ」

焼き鳥と赤ワインって合うよねぇY
黒板に書いてあった「天然寒ブリの刺身」に惹かれて。

お刺身、脂が乗ってて、さすが、旬な寒ブリ。美味しいです!
お刺身にはやっぱり日本酒ってことで、ワインはちょっと脇に置いて日本酒にチェンジ。
うん。やっぱりお刺身+日本酒って美味しいっ。日本人で良かった♪
最後の締めはワインに戻して、「トマトソースパスタ」。

ここは天草大王が美味しく頂けるお店。
でも和も洋も、お肉もお魚もお野菜もどれもハズレなし!常連さんが多いのもうなずける。
次は天草大王のお鍋も食べてみたい。
ご馳走様でした!
▲
by gushi5532
| 2009-01-26 21:40
| 居酒屋
なす豚や
本日の宴は白金の「なす豚や」にて~。
友人がよくランチに行ってるらしく、大絶賛。で夜にみんなで飲むこととなりました♪
頼んだのは4名様~の「飲み放題付きおまかせコース」。
なーんと3500円なり。みんなよく飲むからいいよね(^^)お得だね(^^)モト取るね(笑)
まずはビール・・・。ビールは一人1本ついてきます!1本ノルマはちとキツイかも(^^;;
まずは1品目。「おでん」(笑)

すっごく意外(笑)意外な一品。しかもこの量。これとビールでおなか一杯なっちゃいそう。
でも美味しかったなぁ♪ちょっと濃い目の味のおでん。よく煮てあって、何か懐かしい味。
すでにおなかいっぱい気味な女子(?)2名は早々に赤ワインにチェンジ。
んで店に行く前に「ウコンのちから」飲んでた男子(?)2名は白ワインへ。
君たち準備万端やねぇ(^^;;
2品目は「平目のカルパッチョ」。

うん。ふつーに美味しい(^^)でも普通じゃないのは塩こんぶが乗ってるとこ(笑)
一緒に食べるとちょうどいい塩かげんね(^^)
で。お店の看板メニュー「茄子と豚肉の味噌炒め」

これ絶品!美味しい!!さすがに看板メニュー。
ご飯がほしくなっちゃうっ。ぴかぴかの白ご飯。甘めの味噌味。美味しい!

自称男子2名は白ご飯を別オーダー(笑)
最後は「ポークソテー」

これもお肉がすごく柔らかくて、美味しい♪
4品だけど、もう充分。おなかいっぱいになりました。
ご馳走様です!次はランチに行ってみたいにゃ☆
友人がよくランチに行ってるらしく、大絶賛。で夜にみんなで飲むこととなりました♪
頼んだのは4名様~の「飲み放題付きおまかせコース」。
なーんと3500円なり。みんなよく飲むからいいよね(^^)お得だね(^^)モト取るね(笑)
まずはビール・・・。ビールは一人1本ついてきます!1本ノルマはちとキツイかも(^^;;
まずは1品目。「おでん」(笑)

すっごく意外(笑)意外な一品。しかもこの量。これとビールでおなか一杯なっちゃいそう。
でも美味しかったなぁ♪ちょっと濃い目の味のおでん。よく煮てあって、何か懐かしい味。
すでにおなかいっぱい気味な女子(?)2名は早々に赤ワインにチェンジ。
んで店に行く前に「ウコンのちから」飲んでた男子(?)2名は白ワインへ。
君たち準備万端やねぇ(^^;;
2品目は「平目のカルパッチョ」。

うん。ふつーに美味しい(^^)でも普通じゃないのは塩こんぶが乗ってるとこ(笑)
一緒に食べるとちょうどいい塩かげんね(^^)
で。お店の看板メニュー「茄子と豚肉の味噌炒め」

これ絶品!美味しい!!さすがに看板メニュー。
ご飯がほしくなっちゃうっ。ぴかぴかの白ご飯。甘めの味噌味。美味しい!

自称男子2名は白ご飯を別オーダー(笑)
最後は「ポークソテー」

これもお肉がすごく柔らかくて、美味しい♪
4品だけど、もう充分。おなかいっぱいになりました。
ご馳走様です!次はランチに行ってみたいにゃ☆
▲
by gushi5532
| 2009-01-25 21:42
| 和食
2008年最後の宅飲みと2009年最初の宅飲み
2008年最後の宅飲みは「すき焼き」。

ボン○パスで買った和牛。大丸の方が安かったのがちょい悔しい。
でもボ○ラパスで「シャトーモンペラ」を見つけたのでラッキー♪
もちろん、即購入。大好き!モンペラ。スパイシーな赤がすき焼きによく合うわ♪♪

で。明けて2009年。
今年最初の宅飲み。実家からもらったお節料理の数々を並べただけー(笑)

出汁巻き卵とぶりの塩焼きのみ作った・・・作ったっていっても焼くだけだけどね(^^;;
年末魚屋さんで「お正月食べるならかるーく塩して冷凍してたら甘味が増して美味しいよ!塩はかるーく、かるーくね!」
と言われた通り、ほんっとにかるーく塩してみました。
確かに甘味が増して美味しい。そっかー今まで私塩しすぎだったのねぇ。。。反省。
で今回飲んだお酒「府中誉 渡船」

無濾過・原酒 槽搾り。
こーれーが美味しかった!きっとアルコールは高めなんだけど、すいすい飲んじゃう。
正月は来年もこれに決定!
さすが彦根の「土井酒店」のおばちゃん。おばちゃんの目に狂いはないわぁ。ついていきます(笑)

ボン○パスで買った和牛。大丸の方が安かったのがちょい悔しい。
でもボ○ラパスで「シャトーモンペラ」を見つけたのでラッキー♪
もちろん、即購入。大好き!モンペラ。スパイシーな赤がすき焼きによく合うわ♪♪

で。明けて2009年。
今年最初の宅飲み。実家からもらったお節料理の数々を並べただけー(笑)

出汁巻き卵とぶりの塩焼きのみ作った・・・作ったっていっても焼くだけだけどね(^^;;
年末魚屋さんで「お正月食べるならかるーく塩して冷凍してたら甘味が増して美味しいよ!塩はかるーく、かるーくね!」
と言われた通り、ほんっとにかるーく塩してみました。
確かに甘味が増して美味しい。そっかー今まで私塩しすぎだったのねぇ。。。反省。
で今回飲んだお酒「府中誉 渡船」

無濾過・原酒 槽搾り。
こーれーが美味しかった!きっとアルコールは高めなんだけど、すいすい飲んじゃう。
正月は来年もこれに決定!
さすが彦根の「土井酒店」のおばちゃん。おばちゃんの目に狂いはないわぁ。ついていきます(笑)
▲
by gushi5532
| 2009-01-18 20:33
| たまには作る
銀しゃり炭焼 直球
白金にある「直球」に行ってきました!
美味しいって聞いてたんだよねぇ♪「直球に行かない?」って誘われた時には即OKしちゃった(笑)
まずはビールで乾杯!でお肉食べるぞ~!!
「肉盛 2~3人前」

2~3人前でこのボリューム!しかも佐賀牛ですっ!
ロースにカルビ、ホルモン。そして地鶏に豚ロース。テンションあがるわぁ♪
厚揚げも別オーダーして。焼く焼くっ。

おーいしい!!
焼いて脂が燃えたら、水鉄砲で消火活動(笑)

ただいま消火活動中
ビールの次はワインをチョイス。カベルネソーヴィニヨンをフルボトルにて♪

箸休めにはキムチの盛り合わせ

しいたけも別オーダー。

このしいたけがね、肉厚ですっごく美味しかったー!!
またこれ食べたい!
ホイル焼きも充実!食べたのは「鯵のみりん焼き」

これも美味しいっ。連れがオススメするのが分かります!
最後はお店の看板メニューでもある「ご飯」で締め。
大好きなタマゴかけご飯。

お店の人が「絶対ご飯食べてくださいね!!」と念押しするだけあります!
ご飯が美味しくって!甘みがあってすごく美味しい。
お店で精米して、精米仕立てを羽釜で炊くそうです(^^)こんなに味って違うのねぇ。
ご馳走様でした!
美味しいって聞いてたんだよねぇ♪「直球に行かない?」って誘われた時には即OKしちゃった(笑)
まずはビールで乾杯!でお肉食べるぞ~!!
「肉盛 2~3人前」

2~3人前でこのボリューム!しかも佐賀牛ですっ!
ロースにカルビ、ホルモン。そして地鶏に豚ロース。テンションあがるわぁ♪
厚揚げも別オーダーして。焼く焼くっ。

おーいしい!!
焼いて脂が燃えたら、水鉄砲で消火活動(笑)

ただいま消火活動中
ビールの次はワインをチョイス。カベルネソーヴィニヨンをフルボトルにて♪

箸休めにはキムチの盛り合わせ

しいたけも別オーダー。

このしいたけがね、肉厚ですっごく美味しかったー!!
またこれ食べたい!
ホイル焼きも充実!食べたのは「鯵のみりん焼き」

これも美味しいっ。連れがオススメするのが分かります!
最後はお店の看板メニューでもある「ご飯」で締め。
大好きなタマゴかけご飯。

お店の人が「絶対ご飯食べてくださいね!!」と念押しするだけあります!
ご飯が美味しくって!甘みがあってすごく美味しい。
お店で精米して、精米仕立てを羽釜で炊くそうです(^^)こんなに味って違うのねぇ。
ご馳走様でした!
▲
by gushi5532
| 2009-01-18 20:16
| 焼き肉
焼き屋 タナテツ
昨年最後の外飲み忘年会は・・・高砂の「タナテツ」にて。
木がふんだん使われてる店内はあったかい雰囲気♪
それに加えて奥さんの笑顔がまたあったかいにゃ☆
寒いけどとりあえずビールで乾杯。
で、つきだしは「甘エビの唐揚とローストビーフ」

えぇ~つきだしでこんなん頂いていいんっすか?(^^)
焼き屋というのでお好み焼きばかりかと思ってたら・・・ところがどっこい。
このメニューの豊富さ!しかもワインに合いそうなお料理もたくさん。
で早々に頼んじゃった。ワイン。ボルドーのフルボトル。

「サーモンとクリームチーズの生春巻き」

生春巻きも2、3種類あったような・・・ですっごい迷ったんだよね~。次は別なの頼もうっとw
「ホタテのバジルソース炒め」

このホタテが大きくて、ぷりっとしてて美味しかった!ソースも美味しくて、ワインにぴったり。
あまりのソースの美味しさにわがまま言ってバゲットのみもらっちゃったY
やっぱりお好み焼きも食べないとねということで「とんぺい焼き」

お好み焼きじゃないじゃんって言わないで(笑)
最近になって食べ始めたんだけど、とんぺい焼きって美味しいよねぇ(^^)
野菜もたっぷりなんであっさり食べれるしヘルシーだし。
最後にどーしても食べたかった「牡蠣のバター焼」

これがっ!絶品!!美味しかったー!!
牡蠣が好きな人にはぜひ食べてほしいっY
高砂価格?で安くて美味しいし。これはリピート決定(笑)あ。日本酒もありまーす♪
っつーか傘忘れてるし。早々に行かないと♪
ご馳走様でした!
木がふんだん使われてる店内はあったかい雰囲気♪
それに加えて奥さんの笑顔がまたあったかいにゃ☆
寒いけどとりあえずビールで乾杯。
で、つきだしは「甘エビの唐揚とローストビーフ」

えぇ~つきだしでこんなん頂いていいんっすか?(^^)
焼き屋というのでお好み焼きばかりかと思ってたら・・・ところがどっこい。
このメニューの豊富さ!しかもワインに合いそうなお料理もたくさん。
で早々に頼んじゃった。ワイン。ボルドーのフルボトル。

「サーモンとクリームチーズの生春巻き」

生春巻きも2、3種類あったような・・・ですっごい迷ったんだよね~。次は別なの頼もうっとw
「ホタテのバジルソース炒め」

このホタテが大きくて、ぷりっとしてて美味しかった!ソースも美味しくて、ワインにぴったり。
あまりのソースの美味しさにわがまま言ってバゲットのみもらっちゃったY
やっぱりお好み焼きも食べないとねということで「とんぺい焼き」

お好み焼きじゃないじゃんって言わないで(笑)
最近になって食べ始めたんだけど、とんぺい焼きって美味しいよねぇ(^^)
野菜もたっぷりなんであっさり食べれるしヘルシーだし。
最後にどーしても食べたかった「牡蠣のバター焼」

これがっ!絶品!!美味しかったー!!
牡蠣が好きな人にはぜひ食べてほしいっY
高砂価格?で安くて美味しいし。これはリピート決定(笑)あ。日本酒もありまーす♪
っつーか傘忘れてるし。早々に行かないと♪
ご馳走様でした!
▲
by gushi5532
| 2009-01-12 21:10
| お好み焼き・鉄板焼き
もつ鍋 なか川
薬院駅近く、しぶーい感じの「三角市場」にある「もつ鍋なか川」に行ってきました!
やっぱり寒い夜は鍋だよねぇ♪
ビールで乾杯しつつ、早々に日本酒にチェンジ。
選んだお酒は「越の影虎」。ばり好きY

で。お鍋の前に「じゃこサラダ」など。

「自家製さつま揚げ」

女二人でちびちびぐいぐいと飲みながらいろーんな話を。。。
ちょっとこの日は二人してブルーだったね(^^;;
一通り話したところで「もつ鍋」登場。

スープが透き通ってるんです♪醤油ベース?鶏ベース??でも美味しい!
ここで一気にテンションup(笑)あまりの美味しさに追加しちゃって。
その上締めのうどんも頼んじゃって(笑)

上に乗ってるのは「南関あげ」でーす♪初めて食べたかも!
スープの上なのに、いつまでもさくさくしてて、これがまた美味しいの。
スープもあっさりめなのでおうどんにぴったり!
で。これで止めとけばいいのに(笑)雑炊まで食べたくなっちゃって、オーダー(笑)

たっぷりの黒ゴマで美容にもGOOD(笑)
お腹いっぱいなんだけど、スープがあっさりだから雑炊もさらっと食べれちゃうだろうな♪
これはハマりそうY
ご馳走様でした!
あれ??ブルーな会話はどこへやら・・・(笑)
やっぱり寒い夜は鍋だよねぇ♪
ビールで乾杯しつつ、早々に日本酒にチェンジ。
選んだお酒は「越の影虎」。ばり好きY

で。お鍋の前に「じゃこサラダ」など。

「自家製さつま揚げ」

女二人で
ちょっとこの日は二人してブルーだったね(^^;;
一通り話したところで「もつ鍋」登場。

スープが透き通ってるんです♪醤油ベース?鶏ベース??でも美味しい!
ここで一気にテンションup(笑)あまりの美味しさに追加しちゃって。
その上締めのうどんも頼んじゃって(笑)

上に乗ってるのは「南関あげ」でーす♪初めて食べたかも!
スープの上なのに、いつまでもさくさくしてて、これがまた美味しいの。
スープもあっさりめなのでおうどんにぴったり!
で。これで止めとけばいいのに(笑)雑炊まで食べたくなっちゃって、オーダー(笑)

たっぷりの黒ゴマで美容にもGOOD(笑)
お腹いっぱいなんだけど、スープがあっさりだから雑炊もさらっと食べれちゃうだろうな♪
これはハマりそうY
ご馳走様でした!
あれ??ブルーな会話はどこへやら・・・(笑)
▲
by gushi5532
| 2009-01-06 21:25
| お鍋
明けましておめでとうございます
福岡は雪の元旦となりました。
9時前に初詣に行った太宰府天満宮。
宝満山もお社もたくさんの梅の木もしろーく薄化粧。

寒いけどお正月らしい元旦となりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
9時前に初詣に行った太宰府天満宮。
宝満山もお社もたくさんの梅の木もしろーく薄化粧。

寒いけどお正月らしい元旦となりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
▲
by gushi5532
| 2009-01-02 14:24
| 日々つれづれ
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
和食 ひめ |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
竜の字 今泉店 |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
地中海食堂プリシャス ワ.. |
from まいにちをおいしくたのしくB.. |
韓国庶民の味1 |
from Boochanの宝探し |