1
恒例のお花見
今年は桜が咲くのがはやーい!
いつも3月末から4月初めだったのに。今年はもう咲いちゃってる。
温暖化の影響??
でも。明日くらいからちょっと気温が下がるみたいだから、例年より少し長く桜が楽しめそうで嬉しい♪
某サニーに買い物に向かっていると、近所の公園の桜はもう見ごろを迎えてた。
これは逃しちゃなんねー!!とサニーでお惣菜とお酒を買い込む(笑)
で。今年はお手軽お花見で♪たまにはいーよね☆

蒸し鶏サラダにポテトサラダ、焼き鳥盛り合わせにイカ焼き、アナゴの天麩羅、ごぼうのかき揚にいわしバーグ。と柿の種(笑)
後はビールと日本酒で完璧。
桜の木の下、桜と青空に向かって乾杯!

今年もキレイに咲いてくれてどうもありがとう!
いつも3月末から4月初めだったのに。今年はもう咲いちゃってる。
温暖化の影響??
でも。明日くらいからちょっと気温が下がるみたいだから、例年より少し長く桜が楽しめそうで嬉しい♪
某サニーに買い物に向かっていると、近所の公園の桜はもう見ごろを迎えてた。
これは逃しちゃなんねー!!とサニーでお惣菜とお酒を買い込む(笑)
で。今年はお手軽お花見で♪たまにはいーよね☆

蒸し鶏サラダにポテトサラダ、焼き鳥盛り合わせにイカ焼き、アナゴの天麩羅、ごぼうのかき揚にいわしバーグ。と柿の種(笑)
後はビールと日本酒で完璧。
桜の木の下、桜と青空に向かって乾杯!

今年もキレイに咲いてくれてどうもありがとう!
▲
by gushi5532
| 2009-03-23 21:58
| イベント
はしもそオフ会で寅と辰
この日は待ちに待った「はしもそオフ会」♪
寒かったけど着物着て気合充分 <( ̄^ ̄)>
で。やってきました。春吉の「寅と辰」。

オフ会参加するのって3回目だけど、見た顔がちらほら・・・でちょっと嬉しい♪
お料理はこんな感じで・・・。


朝引き地鶏のお刺身に産直温野菜サラダ。
で。メインは地鶏の炭火焼き。うふ♪

着物だったのでついつい卓上コンロからはおよび腰になってましたが(笑)
美味しかったー!さすが天草大王です♪
もー話に夢中になりすぎちゃって写真撮るのも忘れてしまったヒトトキ。
2次会は近所の「COMP」にてワインを堪能♪うふふ。飲みっぱなし。ぐふ。
色んな人と話せて最高潮に楽しかったわ♪♪
zonoさん、こういう場を設けてくれてほんとーにありがとう!!
楽しかったのはzonoさん&あの場にいたみなさんのおかげです!!
途中で抜けなきゃいけなかったのは非常に残念(><)後ろ髪ひかれまくりでした。
もっと皆さんとお話したかったー!!
また是非機会があれば参加したいです♪♪
はしもそオフ会後・・・
寒かったけど着物着て気合充分 <( ̄^ ̄)>
で。やってきました。春吉の「寅と辰」。

オフ会参加するのって3回目だけど、見た顔がちらほら・・・でちょっと嬉しい♪
お料理はこんな感じで・・・。


朝引き地鶏のお刺身に産直温野菜サラダ。
で。メインは地鶏の炭火焼き。うふ♪

着物だったのでついつい卓上コンロからはおよび腰になってましたが(笑)
美味しかったー!さすが天草大王です♪
もー話に夢中になりすぎちゃって写真撮るのも忘れてしまったヒトトキ。
2次会は近所の「COMP」にてワインを堪能♪うふふ。飲みっぱなし。ぐふ。
色んな人と話せて最高潮に楽しかったわ♪♪
zonoさん、こういう場を設けてくれてほんとーにありがとう!!
楽しかったのはzonoさん&あの場にいたみなさんのおかげです!!
途中で抜けなきゃいけなかったのは非常に残念(><)後ろ髪ひかれまくりでした。
もっと皆さんとお話したかったー!!
また是非機会があれば参加したいです♪♪
はしもそオフ会後・・・
▲
by gushi5532
| 2009-03-23 21:46
| イベント
LILLETでしゃべりまくる。
久々のLILLETへ。
19時オープンに合わせてドアを開けると。。。「今日は20時からでーす」とのこと。
そっか。スミオ君、今日は某テレビの日だったね。
近所のカフェでビールを飲みながらオープンを待つ。
おなか空いてもじっと我慢のこ。美味しいスミオ君の料理を食べるため、じーっと我慢。
やっと1時間経って、LILLETへ。
11月以来の訪問です♪♪
もうビール飲んできたからしょっぱなからワイン。もちろんフルボトルで。
「お久しぶりですぅ」といいつつカウンターに陣取る。もちろんスミオ君の料理してる手元が見える場所へ(笑)
まずはサラダ。今日は「バゲットサラダ」を。
たっぷりの生野菜にガーリックバターでこんがり焼いたバゲット。
温泉タマゴとドレッシングをからめつつ、バゲットをさくっっと。
うん!美味しい♪温泉タマゴがいいよねぇ♪
次は「チキンジャーキー」を。
チキンが香ばしくて美味しい!
「下味にナンプラーを入れるんですよ~」とスミオシェフ。
えーでも全然ナンプラーっぽい味はしないよ??
ナンプラーがこの香ばしさを出してるのかな?これこそ隠し味だよね(笑)
「スパムとクリームチーズのニラ玉」
ニラ玉にクリームチーズ???こんな組合せを思いつくのはさすがスミオシェフ。<うっとりY
「スパムは塩分少ないやつで作ってねー!」とスミオシェフ。
そっかー塩分少ないスパムだから、クリームチーズ入れてもこってりしすぎずなニラ玉になるのねぇ。
上にかかったカツオブシもいいアクセントだね♪
スミオ君も料理をしつつ話にかたってくれて、料理の話に花が咲く♪
ほうほう。無水鍋っすね。「中」サイズがちょうど良いのねっ。買いますっ!!
いえ。誰かプレゼントしてくれるとすごーく嬉しいんだけど(笑)
「クロックムッシュ」。
あまりのキレイさにびっくり!色どりがキレイなの。
で。お願いして、写真の許可を頂きました♪ブログ掲載のお許しも頂きました♪♪

アンチョビソースが食欲をそそります!即、完食(笑)
締めは何にしようかと・・・迷って、やっぱり絶品パスタを♪
「あおさと明太子のクリームパスタ」

「あおさ」ですか!?私のあおさのイメージはお味噌汁の具。しかもこの前自分で作って失敗したなぁ(笑)
このパスタがすごく美味しかったー!!
クリームパスタに、わさびの風味がプラス。美味しーーい(^^)
作り方教えてもらったけど・・・スミオ君が言うと簡単そうだけど・・・・できるかな??(笑)
話題はその日の「ごはんの時間」の話に。。。
その日のメニューは「豚肉のポン酢煮」。
テレビを見てたTちゃんは「メニューに出てると思って期待してたのにぃ」(>_<)と・・・。
メニューには載ってなかったけど、その日のスタッフさんのまかないだったらしく。。。
わがまま言っておすそ分けしてもらいました♪ぐふふふ。

下湯でした後、ポン酢だれを5分ほど絡めただけって言うけど・・・味が沁みてておいしーい!
「簡単だから是非作ってみて!」ハイ。ぜひ作りたいです。
ご飯にも合う「豚肉のポン酢煮」でした。
料理も美味しければお酒もくいくい飲んじゃうもんで。。。あっという間にワイン2本。
スミオ君との「料理」の会話も、スタッフさんとの「着物」の話も楽しかった♪
ご馳走様でした!!
19時オープンに合わせてドアを開けると。。。「今日は20時からでーす」とのこと。
そっか。スミオ君、今日は某テレビの日だったね。
近所のカフェでビールを飲みながらオープンを待つ。
おなか空いてもじっと我慢のこ。美味しいスミオ君の料理を食べるため、じーっと我慢。
やっと1時間経って、LILLETへ。
11月以来の訪問です♪♪
もうビール飲んできたからしょっぱなからワイン。もちろんフルボトルで。
「お久しぶりですぅ」といいつつカウンターに陣取る。もちろんスミオ君の料理してる手元が見える場所へ(笑)
まずはサラダ。今日は「バゲットサラダ」を。
たっぷりの生野菜にガーリックバターでこんがり焼いたバゲット。
温泉タマゴとドレッシングをからめつつ、バゲットをさくっっと。
うん!美味しい♪温泉タマゴがいいよねぇ♪
次は「チキンジャーキー」を。
チキンが香ばしくて美味しい!
「下味にナンプラーを入れるんですよ~」とスミオシェフ。
えーでも全然ナンプラーっぽい味はしないよ??
ナンプラーがこの香ばしさを出してるのかな?これこそ隠し味だよね(笑)
「スパムとクリームチーズのニラ玉」
ニラ玉にクリームチーズ???こんな組合せを思いつくのはさすがスミオシェフ。<うっとりY
「スパムは塩分少ないやつで作ってねー!」とスミオシェフ。
そっかー塩分少ないスパムだから、クリームチーズ入れてもこってりしすぎずなニラ玉になるのねぇ。
上にかかったカツオブシもいいアクセントだね♪
スミオ君も料理をしつつ話にかたってくれて、料理の話に花が咲く♪
ほうほう。無水鍋っすね。「中」サイズがちょうど良いのねっ。買いますっ!!
いえ。誰かプレゼントしてくれるとすごーく嬉しいんだけど(笑)
「クロックムッシュ」。
あまりのキレイさにびっくり!色どりがキレイなの。
で。お願いして、写真の許可を頂きました♪ブログ掲載のお許しも頂きました♪♪

アンチョビソースが食欲をそそります!即、完食(笑)
締めは何にしようかと・・・迷って、やっぱり絶品パスタを♪
「あおさと明太子のクリームパスタ」

「あおさ」ですか!?私のあおさのイメージはお味噌汁の具。しかもこの前自分で作って失敗したなぁ(笑)
このパスタがすごく美味しかったー!!
クリームパスタに、わさびの風味がプラス。美味しーーい(^^)
作り方教えてもらったけど・・・スミオ君が言うと簡単そうだけど・・・・できるかな??(笑)
話題はその日の「ごはんの時間」の話に。。。
その日のメニューは「豚肉のポン酢煮」。
テレビを見てたTちゃんは「メニューに出てると思って期待してたのにぃ」(>_<)と・・・。
メニューには載ってなかったけど、その日のスタッフさんのまかないだったらしく。。。
わがまま言っておすそ分けしてもらいました♪ぐふふふ。

下湯でした後、ポン酢だれを5分ほど絡めただけって言うけど・・・味が沁みてておいしーい!
「簡単だから是非作ってみて!」ハイ。ぜひ作りたいです。
ご飯にも合う「豚肉のポン酢煮」でした。
料理も美味しければお酒もくいくい飲んじゃうもんで。。。あっという間にワイン2本。
スミオ君との「料理」の会話も、スタッフさんとの「着物」の話も楽しかった♪
ご馳走様でした!!
▲
by gushi5532
| 2009-03-09 23:07
| ダイニングバー&バー
MONDO
「え!?こんなところに??って感じのとこに気になる店があるっちゃん」
友人のそんな言葉聞いたら行きたくなるのは必定(笑)
でもなかなか行けなかったけどね~。
タクシー降りてびっくり。ほんとだ。こんなところにあるなんて(笑)思わず笑っちゃった(笑)
外から見ると道に面してるところは前面ガラス張り。すごくオシャレな感じ。
店内もシンプルかつおしゃれでちょっと身構えた(笑)かしこまったところ、苦手なもんで(笑)
こういうところは「まずはビール」じゃないやろー。ってことで「スパークリングワイン」をチョイス。

あっ。写りが悪い(^^;;携帯で撮っちゃったんでご愛嬌(^^;;
すっきりとしたスパークリング。大好き。
まずは「前菜の盛り合わせ」から。

名前忘れちゃったけど西洋菜の花?のお野菜や、ブロッコリー、レンズ豆など。
美味しい!これだけでワインがくいーっと飲めちゃう。
西洋菜の花、ちょっと苦味があるんだけど、日本の菜の花ほど苦くなくて美味しい♪
大好きな「キッシュ」

食べたことないのが食べてみたいって事で「バントレッシュと卵のソテー ピペラード添え」

えぇ。卵のソテー以外は聞いたことがありません(笑)
バントレッシュはバスク地方のベーコンで。。。かなり塩気が強いです。
でも卵と一緒に食べると・・・卵のまろやかさとバントレッシュの塩気がちょうどいいあんばいに!
ピペラードというちょいピリ辛のソース?と一緒に食べるとこれがまた美味しくってはまっちゃう(笑)
チョイスしたシチリアのちょい濃いワインともぴったり♪

最後に「イカとプンタレッレのスパゲティ」を。

ほんとはオイルソースだったんだけど、私たちの話が聞こえた(トマトソースが好きとか言ってた。笑)らしく、
トマトソースにしてくれました。うしし。
スパゲティももっちりとソースに絡んで美味しい。
プンタレッレはイタリアの野菜だそうで。。初めて食べた♪
料理一つ一つにまーったくハズレもなく、美味しい♪
気になるメニューもたくさんあって、他の料理も食べてみたいなぁ。。。
食後にはお店の方から色んな食後酒の話を聞き、試飲させて頂きました♪
ご馳走様でした!また来る~♪絶対!
友人のそんな言葉聞いたら行きたくなるのは必定(笑)
でもなかなか行けなかったけどね~。
タクシー降りてびっくり。ほんとだ。こんなところにあるなんて(笑)思わず笑っちゃった(笑)
外から見ると道に面してるところは前面ガラス張り。すごくオシャレな感じ。
店内もシンプルかつおしゃれでちょっと身構えた(笑)かしこまったところ、苦手なもんで(笑)
こういうところは「まずはビール」じゃないやろー。ってことで「スパークリングワイン」をチョイス。

あっ。写りが悪い(^^;;携帯で撮っちゃったんでご愛嬌(^^;;
すっきりとしたスパークリング。大好き。
まずは「前菜の盛り合わせ」から。

名前忘れちゃったけど西洋菜の花?のお野菜や、ブロッコリー、レンズ豆など。
美味しい!これだけでワインがくいーっと飲めちゃう。
西洋菜の花、ちょっと苦味があるんだけど、日本の菜の花ほど苦くなくて美味しい♪
大好きな「キッシュ」

食べたことないのが食べてみたいって事で「バントレッシュと卵のソテー ピペラード添え」

えぇ。卵のソテー以外は聞いたことがありません(笑)
バントレッシュはバスク地方のベーコンで。。。かなり塩気が強いです。
でも卵と一緒に食べると・・・卵のまろやかさとバントレッシュの塩気がちょうどいいあんばいに!
ピペラードというちょいピリ辛のソース?と一緒に食べるとこれがまた美味しくってはまっちゃう(笑)
チョイスしたシチリアのちょい濃いワインともぴったり♪

最後に「イカとプンタレッレのスパゲティ」を。

ほんとはオイルソースだったんだけど、私たちの話が聞こえた(トマトソースが好きとか言ってた。笑)らしく、
トマトソースにしてくれました。うしし。
スパゲティももっちりとソースに絡んで美味しい。
プンタレッレはイタリアの野菜だそうで。。初めて食べた♪
料理一つ一つにまーったくハズレもなく、美味しい♪
気になるメニューもたくさんあって、他の料理も食べてみたいなぁ。。。
食後にはお店の方から色んな食後酒の話を聞き、試飲させて頂きました♪
ご馳走様でした!また来る~♪絶対!
▲
by gushi5532
| 2009-03-08 22:57
| イタリアン
2月に見た映画
2月はマイナー系ばっかり(笑)
好きなんだもん(笑)
映画好きなんです
「あ。自分も好きですよ~。最近どんな映画みました?」
って聞かれて最近見た映画を言うと
「へ、へぇ。・・・知らないなぁ(^^;;」
って言われると妙に嬉しくなります♪
*宮廷画家ゴヤは見た
18世紀のスペイン。
宗教色が強い映画。
このくらーい時代背景はすごく好きなんだけど、見るにはちょっと痛い場面も。。。
美しく、裕福な家庭のお嬢様の役と、幽閉され、狂って醜くなった役、そしてその彼女の娘で娼婦となった役を
演じたナタリー・ポートマンってすごい!
「ノー・カントリー」の殺人鬼をしてたハビエル・バビエル、今回は神父役だったけど、底知れない恐ろしさを秘めたところは同じかなぁ。
*そして私たちは愛に帰る
この映画、すごく好き!!
「人生ってすれ違いの連続」って感じる1本。
3組の親子が親と子で、子と子で、ドイツと、トルコで微妙にすれ違っていく。
見ていて、あぁ。ここでこんな風にすれ違っていたんだ!って分かって、ほんとによく出来た映画だと思う。
好きなんだもん(笑)
映画好きなんです
「あ。自分も好きですよ~。最近どんな映画みました?」
って聞かれて最近見た映画を言うと
「へ、へぇ。・・・知らないなぁ(^^;;」
って言われると妙に嬉しくなります♪
*宮廷画家ゴヤは見た
18世紀のスペイン。
宗教色が強い映画。
このくらーい時代背景はすごく好きなんだけど、見るにはちょっと痛い場面も。。。
美しく、裕福な家庭のお嬢様の役と、幽閉され、狂って醜くなった役、そしてその彼女の娘で娼婦となった役を
演じたナタリー・ポートマンってすごい!
「ノー・カントリー」の殺人鬼をしてたハビエル・バビエル、今回は神父役だったけど、底知れない恐ろしさを秘めたところは同じかなぁ。
*そして私たちは愛に帰る
この映画、すごく好き!!
「人生ってすれ違いの連続」って感じる1本。
3組の親子が親と子で、子と子で、ドイツと、トルコで微妙にすれ違っていく。
見ていて、あぁ。ここでこんな風にすれ違っていたんだ!って分かって、ほんとによく出来た映画だと思う。
▲
by gushi5532
| 2009-03-07 15:50
| 映画
もつ鍋 おおいし 2号店
春来たりて・・・・花粉症も来る(T-T)
もー鼻水が止まりません。夜中「鼻水出る!!」って目が覚めるもん。もーやだー。
春は好きだけどコレばっかりはどうにも・・・・。
さて。寒いうちに「もつ鍋」食べとこうと思って、美野島の「おおいし」へ。
数年前・・・もう10年くらい前かな。よく本店に食べに行ってた。
昔は本店しかなかったけど立派な2号店を作ったのねぇ。
まずはビールで乾杯。

ここってジョッキも凍ってて、キンキンに冷えてるのが美味しい(^^)
おつまみには「キムチ」と「ナンコツの唐揚」をチョイス。


キムチもナンコツもおーいしー♪♪ナンコツこりこりしてるし。ビールにぴったり♪
で。モツ鍋は3種類。「味噌味」・「しょうゆ味」「しゃぶしゃぶ風」。
私は昔からおおいしの「味噌味」のファンなんだけど、初めて来た連れのため?「しょうゆ」をチョイス。
ま、食べれれば後から「味噌味」食べてもいいかー♪とか思ってたしね。
「しょうゆ味2人前」。

しょうゆだけど、「幸」なんかのあっさりしょうゆとは全く違う、こってりしょうゆです♪
小腸のみのモツ・ニラ・キャベツに絹ごし豆腐。
しょうゆも美味しいよねぇ(^^)すりおろしにんにく+鷹のツメを加えてパワーアップ(笑)
結構量があったからこれから味噌2人前は食べれなかった(>_<)ざんねーん。
でももう1人前くらいは食べれるんじゃないかなぁ♪
ということでモツ1人前追加で☆
ご馳走様でした!
ここからはmy opinion
もー鼻水が止まりません。夜中「鼻水出る!!」って目が覚めるもん。もーやだー。
春は好きだけどコレばっかりはどうにも・・・・。
さて。寒いうちに「もつ鍋」食べとこうと思って、美野島の「おおいし」へ。
数年前・・・もう10年くらい前かな。よく本店に食べに行ってた。
昔は本店しかなかったけど立派な2号店を作ったのねぇ。
まずはビールで乾杯。

ここってジョッキも凍ってて、キンキンに冷えてるのが美味しい(^^)
おつまみには「キムチ」と「ナンコツの唐揚」をチョイス。


キムチもナンコツもおーいしー♪♪ナンコツこりこりしてるし。ビールにぴったり♪
で。モツ鍋は3種類。「味噌味」・「しょうゆ味」「しゃぶしゃぶ風」。
私は昔からおおいしの「味噌味」のファンなんだけど、初めて来た連れのため?「しょうゆ」をチョイス。
ま、食べれれば後から「味噌味」食べてもいいかー♪とか思ってたしね。
「しょうゆ味2人前」。

しょうゆだけど、「幸」なんかのあっさりしょうゆとは全く違う、こってりしょうゆです♪
小腸のみのモツ・ニラ・キャベツに絹ごし豆腐。
しょうゆも美味しいよねぇ(^^)すりおろしにんにく+鷹のツメを加えてパワーアップ(笑)
結構量があったからこれから味噌2人前は食べれなかった(>_<)ざんねーん。
でももう1人前くらいは食べれるんじゃないかなぁ♪
ということでモツ1人前追加で☆
ご馳走様でした!
ここからはmy opinion
▲
by gushi5532
| 2009-03-07 15:20
| お鍋
1
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
和食 ひめ |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
竜の字 今泉店 |
from 福岡のはしっこでもそもそ |
地中海食堂プリシャス ワ.. |
from まいにちをおいしくたのしくB.. |
韓国庶民の味1 |
from Boochanの宝探し |